
2021年12月22日より「新小岩・一之江・葛西~木更津アウトレット」への直行便が運行開始します。
「京成バス」と「小湊鉄道」が三井アウトレットパーク木更津への交通需要に対応し、アクセス向上を図る目的で運行が開始されます。
本記事で「新小岩・一之江・葛西~木更津アウトレット線」についての概要を解説します。



リンク集(きさらづプライム)
新小岩・一之江・葛西~木更津アウトレット線の概要
新小岩・一之江・葛西~木更津アウトレット線は「京成バス」と「小湊鉄道」によって運行することが発表されています。
運行ルートとしては、東京都葛飾区・江戸川区エリアから都心部を経由せずに、東京湾アクアラインを経由で木更津アウトレットまで直通となります。
▼新小岩・一之江・葛西~木更津アウトレット線の運行ルート


乗り場は「新小岩駅東北広場」です。※リンク先(葛飾区新小岩駅東北広場のご案内)
新小岩駅東北広場を出た後は「一之江駅→葛西駅→首都高速湾岸線→東京湾アクアライン」というルートのようです。
木更津アウトレットまでの運行時間は
「新小岩駅から約は90分」
「葛西駅からは約55分」
と予定されています。
運行状況に関して、1日2往復で直行便なので乗り換え不要です。
運賃は大人1,400円(片道)となっています。
お買い物商品やベビーカー等の大きなお荷物はトランクルームにて預けることも可能とのこと。
最後に「新小岩・一之江・葛西~木更津アウトレット線」を表でまとめてみました。
運行開始日 | 2021年12月22日(水曜日) |
---|---|
運行時間 | 新小岩駅から約は90分、葛西駅からは約55分 |
運賃 | 大人1,400円(片道) |
運行本数 | 1日2往復、木更津アウトレットまでの直行便 |
トランクルーム | 大きな荷物を預けることも可能 |
10月から運行開始した「赤羽、王子線」に加えて、また木更津アウトレットまでの直行便が増えましたね!
とりあえず1日2往復とのことですが、今後もう少し本数が増えれば利用者も増えるのかなと思います。
記事を読んで「良いなぁ」と思ったら、下記のSNSボタンでシェアしていただけたら嬉しいです!
以下の記事も人気で、よく読まれています。





