
千葉県の三大ラーメンのひとつである「竹岡式ラーメン」があります。
竹岡式ラーメンと聞いて
・竹岡式ラーメン気になるなぁ
・竹岡式ラーメンっておいしいの?
・東京でも食べられるお店はないの?
と思ったことはありませんか。
東京で「竹岡式風ラーメン」が食べられるお店はあっても「本格的な竹岡式ラーメン」が食べられるお店は数少ないです。
そんな数少ない中、本記事でオススメするのは世田谷区の三軒茶屋にある「らーめんラブル」というお店。
東京で竹岡式ラーメンと言えば、この「らーめんラブル」の名前が挙がるほどのお店になります。
先日、ラーメンラブルへ行ってきたので、本記事で紹介していきます。
【 三軒茶屋で竹岡式ラーメン!? 】
千葉県内房のソウルフードである竹岡式ラーメンが、世田谷区の三軒茶屋でも食べられます!
実際に行ってきましたが、かなり本場に近い味でした!
うまい! pic.twitter.com/Sup6wtumBc
— きさらづプライム@地域メディア (@kisarazu_prime) March 2, 2021
ぜひ、本記事を参考にしていただければ幸いです。
この記事を書いてる人

リンク集(きさらづプライム)
三軒茶屋にある「らーめんラブル」についてサクッと解説

らーめんラブルは世田谷区の三軒茶屋にあるラーメン屋さんです。
店主はラーメンの名店で修行経験のあり、竹岡式ラーメンに魅了されて以降、竹岡式ラーメンのお店を始められたそうです。
らーめんラブルのすぐ近くには「ラブル ダイニング」というカジュアルイタリアンのダイニングバーもあり、その姉妹店となります。
また、同じ千葉県の三大ラーメンのひとつである「勝浦風タンタンメン」も食べることができます。
▼竹岡式ラーメンの紹介看板もありますよ。

らーめんラブルの店舗情報

▼らーめんラブルへのアクセスマップ
最寄りは、東急田園都市線の三軒茶屋駅(世田谷線出口西側)から出てば、徒歩で約3分程度です。
店名 | らーめんラブル |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-16-6 浪貝ビル103 |
営業時間 | 月火木金土(11:30〜24:00)日祝(11:30〜21:00) |
定休日 | 水曜日 |
HPやSNSなど | らーめんラブルHP |
らーめんラブルFacebookページ | |
らーめんラブルInstagram | |
テイクアウト | 可能 |
らーめんラブルのメニューと店内の様子

らーめんラブルでは竹岡式ラーメンのほかに
・勝浦風タンタンメン
・レモンラーメン
・煮干しラーメン
などのメニューがあります。
▼トッピングやご飯ものもあります


▼らーめんラブル店内の様子


席はカウンターのみで10席程度です。
らーめんラブルの竹岡式ラーメンは本場にかなり近い!

富津の宮醤油を使用しており、香りもよく食欲がそそられます!
▼宮醤油を使った黒いスープ

香りがたまりません♪スープは濃口であり、本場の梅乃屋に近いと感じました!
▼麺は本場の梅乃屋と同じ「乾麺」を使用

やっぱり竹岡式ラーメンは「乾麺」ですね!
▼チャーシューがとろとろで、めっちゃおいしい

チャーシューはとろとろで、スープの味が染み込んでおり、めっちゃおいしい!
らーめんラブルの口コミを紹介

世田谷区三軒茶屋にある「らーめんラブル」
個性的な飲食店が立ち並ぶ裏路地の奥にあるこのお店、内房のソウルフード「竹岡式らーめん」がいただけます。
宮醤油を使ったどす黒いスープは、チャーシューの旨味が溶け込んで何度もすすれる美味しさ。
都会の中でも房総の魅力を伝えてくれています🍜✨ pic.twitter.com/QF84OM1rkw
— ぽんちゃ🍀房総ローカリスト (@Pon_Ch_) February 11, 2021
三軒茶屋 らーめんラブル
竹岡式ラーメン 千葉のご当地麺を初。 これが竹岡式っていうのか ふーん 富津行った時 本家を食わんとな pic.twitter.com/TsuxPsXA5Y— MILTON (@wonder_toaster) December 4, 2020
らーめんラブル@三軒茶屋
竹岡式チャーシューメン☆
生麺も選べたけど乾麺で…!!
見た目とは違い円やかな醤油の味わいのスープに…
コシのシッカリ残ったツルッとした乾麺がよく合う美味しい一杯♪
ビシッと味の染みたチャーシューはスープに浸って柔らかく美味!!
豊富なメニューも魅力的だね♪ pic.twitter.com/ryuSC5fz9r
— ミスターブラウン (@lemon2natsu) December 1, 2020
らーめんラブル@三軒茶屋へ。昨日の深夜番組でチャーシューが美味い店と紹介されていたので食べに行った🍜竹岡式チャーシューメン。生麺と乾麺が選べる。今回は生麺で注文。コクのある醤油ラーメンで美味しかった😋評判通りチャーシューも最高!#らーめんラブル #チャーシュー pic.twitter.com/FygzaW6Z4o
— tk (@kuginukitakayuk) September 19, 2020
懐かしの竹岡ラーメンがあると聞いたので、ちょっと歩いてらーめんラブルさんで昼らー
乾麺と生麺を選べるのには感動!発祥(多分)の梅乃家さんは乾麺だったからかな?🤔。と言いつつ生麺を選んだ自分wチャーシューが美味しく、自然とスープも美味しくなるわけで…久々に満足 pic.twitter.com/rVpT03XDJp
— 🐏くろすけ❇@だーさまにあ部会所属 (@kurogaru32) September 18, 2020
まとめ:東京都内で竹岡式ラーメン食べるなら、まずはらーめんラブルへ!
今回は、世田谷区の三軒茶屋にある「らーめんラブル」を紹介しました。
らーめんラブルに竹岡式ラーメンは、一口食べた瞬間に「とても本場に近い!」と感じました。
東京でも内房のソウルフードが食べられる、とても貴重なお店です。
「東京都内に在住の人」や「竹岡式ラーメンを食べたことがない人」や「東京へ遊びに行った人」などぜひ、らーめんラブルを訪れてみてください!
そのほかに、東京で本格的な竹岡式ラーメンが食べられるお店を、下記の記事でまとめています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!