スポンサーリンク

2021年6月26・27日に、千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて「第67回全日本中学校通信陸上競技大会 千葉県大会」が行われました。
かずさ4市の選手で、見事上位入賞をした選手をご紹介します。
(男子)
・共通400m 優勝 福田晴仁選手
(木更津第二中)記録51.31
・共通走幅跳 優勝 坂田有弥選手
(畑沢中)記録6m78
・共通四種競技 2位 渡部透悟選手
(太田中)記録2278点
(女子)
・共通砲丸投 2位 小野寺結菜選手
(太田中)記録11m48
・共通110mハードル 3位 坂田涼音選手(太田中)記録14.61
上記5名の選手は、8月に行われる関東大会の出場権を得ました。
また、福田晴仁選手、坂田有弥選手、坂田涼音選手の3名は「全国大会の標準記録を突破した」ということで、第67回全日本中学校陸上競技選手権大会への出場も決まっています。
さらに、畑沢中の坂田有弥選手は、男子走幅跳の部で第67回全日本中学校陸上競技選手権大会の「ポイントランキング制度で全国1位」(7月9日現在)となっておりHPのトップページにも記載されています!
上位入賞した選手のみなさん本当におめでとうございます!
きさプラ
全国大会に出場する3名の選手は、千葉県の代表として頑張ってください!
今後のさらなる活躍を期待しています。
人気記事: