
2022年4月28日放送されたテレビ東京の「昼めし旅」にて木更津市のお店が紹介されました。
紹介されたお店は2つ。
木更津市矢那にある「空と大地の丘 森本農園」と木更津市祇園にあるバウムクーヘン専門店「せんねんの木」です。
本記事では、「空と大地の丘 森本農園」と「せんねんの木」をそれぞれ紹介していきます。

リンク集(きさらづプライム)
木更津市矢那「空と大地の丘 森本農園」
空と大地の丘 森本農園とは、都心から車で約1時間ほどの場所にある木更津矢那にある農園です。
▼空と大地の丘 森本農園の場所。
かなり田舎のほうなので目印がむずかしいですが「中華料理 華蓮」と「木更津総合高校野球場」の間くらい森本農園に入っていく道があります。
空と大地の丘 森本農園では、「野菜の収穫体験」と「収穫した野菜をバーベキューで食べること」ができます。
収穫体験やバーベキューができるので、特に東京や神奈川に住む「ファミリー層」に人気の農園とのこと。
収穫できる野菜や果物は「年間40種類以上」もあり、1年間を通じてバーベキューができます。
収穫体験やバーベキューのほかにも「たけのこ堀り」や「流しそうめん」など季節によって体験の内容が変わるようです。
牛肉、豚肉、鶏肉などのバーベキューの食材は、森本農園で用意してくれるそうですよ!
空と大地の丘 森本農園の口コミ
木更津の森本農園で、子供と野菜の収穫体験をしてきました。
アウトレットパーク木更津から20分~30分程度で行けます。
野菜の収穫だけでしたら、予約不要です。
子供は無料で、大人は1,500円です。
ビニール袋1袋に、野菜が取り放題です。
ラディッシュ等頂きました。https://t.co/QIdSbHZphi pic.twitter.com/pCRetrDXH6— おとうふ (@elmer2252) May 3, 2019
https://t.co/qn4GZD28BW
BBQなら千葉県木更津の森本農園さんをイチオシします。野菜の収穫体験ができて、その場で取り立て野菜と肉(結構な量)を焼いて食べれる!取り立ての野菜めっちゃ美味しいので本当におすすめ。
— ナツ💉💉💉 (@nuts_wiz) July 15, 2017
牧草地にて #CuBoard で走行
搭乗者 @takeuchi2330
場所:千葉県木更津 空と大地の丘 森本農園(https://t.co/jcxlcfZsuk) pic.twitter.com/nxxWuz401M— 寺嶋瑞仁 CuboRex代表 @ニコニコ超会議 (@simakaze01) January 22, 2019
空と大地の丘 森本農園の概要
店舗名 | 空と大地の丘 森本農園 |
---|---|
住所 | 〒292-0202 千葉県木更津市矢那3692 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | プランにより異なる場合があります。 |
公式HP | https://morimotonoen.com/ |
公式SNS | フェイスブック |
公式SNS | インスタグラム |
空と大地の丘 森本農園の予約は、下記のアソビューからできますよ!
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」

木更津には、せんねんの木という地元で有名な「バウムクーヘン専門店」があります。
▼せんねんの木祇園店の場所
せんねんの木は「バウムクーヘンのうえにケーキが乗ったような」新感覚のバウムクーヘンが人気です!

バウムクーヘンは店内の工房で手作りしており、出来あがるまでの工程を見ることもできます。
一番人気は「とろなまチョコ」であり、せんねんの木の看板商品になっています。
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」口コミ
タヌキ社長【せんねんの木】様から……
とろなまチョコバームクーヘン頂きましたっ🙇💓
名前の通りお口の中でチョコがとろぉ~んと…とろけて極上の食感と味わいっ🥺✦!!!
半解凍でも違った味が楽しめたので大興奮でした(灬´ิω´ิ灬)この度は極上のスイーツ🎂
ありがとうございました (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾♡ pic.twitter.com/KsobPn58rE— 🐴🤴✾❁みこてぃん❁✾🦝👸 (@TTBaynt) March 1, 2022
タヌキ社長せんねんの木(@sennennoki )様より
バレンタイン企画にて、
【とろなまバウムクーヘン】
とろなまチョコを頂きました!✨前から食べてみたかったとろなまチョコ!🥺💓
1口食べると濃厚なチョコムースがとろっとろにとろけて美味しい~!!😳😍
続きます ↓
#まーる当選報告 pic.twitter.com/jH1Z1eewYP
— まーる (@marunn11) February 23, 2022
せんねんの木(@sennengion)の『とろなまフルーツ大福バウム』
キウイ、オレンジ、ブドウ、イチゴがゴロゴロ詰まってて幸せ!
まさかフルーツ大福とバウムクーヘンがドッキングするとは。。
もちもちっとした求肥との相性も抜群です。いつか雪見だいふくバウムが食べてみたいなー😌 pic.twitter.com/ylLmrMOtWX
— ぽんちゃ🍀房総ローカリスト (@Pon_Ch_) April 24, 2022
せんねんの木のバウムクーヘンは、ネットでも購入できますよ!
バウムクーヘン専門店「せんねんの木」の概要
店舗名 | せんねんの木祇園店 |
---|---|
住所 | 千葉県木更津市永井作1-11-11 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は、振替で翌日が休み) |
駐車場 | あり |
▼せんねんの木について、下記の記事で詳しく解説しています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▼以下の記事も人気でよく読まれています。








