木更津市の中の島大橋木更津市江川海岸の夕日木更津市のKURKKU FIELDS
まとめ記事

出没!アド街ック天国が「君津市」に出没しました!

2021年7月3日(土)21:00〜テレビ東京「出没!アド街ック天国」にて「君津市」が放送されました。

前回の君津市出没は「2014年6月14日」の放送回であり、7年ぶりの君津市出没ということで、前回とランキングも大きく変わっています。

そこで今回の記事では、放送内容をまとめてみました。

2022年8月13日(土)に放送されたアド街ック天国「最後の夏に行きたい千葉 富津」のランキングは以下の記事でまとめています。

出没!アド街ック天国にて「富津市」が紹介されました。 2022年8月13日(土)21:00〜テレビ東京「出没!アド街ック天国」にて「富津市」が放送されました。 来週のアド街は富...
きさプラ
きさプラ
記事を読んで「良いなぁ」と思ったら、下記のSNSボタンでシェアしていただけたら嬉しいです!

この記事を書いてる人

リンク集(きさらづプライム

「出没!アド街ック天国」をサクッと解説!

出没!アド街ック天国」はテレビ東京系列で、放送開始から25年以上続く長寿番組です。

毎回「ある街」に出没して「名所、名物、自然、人物」などをランキング形式で20位〜1位まで紹介している番組です。

かずさ地域では過去に

・「木更津市」2004年4月24日(土)放送

・「富津市」2010年4月24日(土)放送

・「君津市」2014年6月14日(土)放送回

・「木更津市」2015年7月18日(土)放送回

・「袖ケ浦市」2018年11月10日(土)放送回

と5回出没していました。

それでは、ランキングをまとめていきます。

第1位:絶景の渓谷

清水渓流広場では、幻想的な光景を見ることができます。

・SNSを中心に話題である「濃溝の滝・亀岩の洞窟」として有名

・年に2回、3月と9月には、光がハートの形に輝く、奇跡の絶景が現れる

・早朝の時間帯がおすすめ!(朝6:00〜7:00頃)

・洞窟は江戸時代に人工的に掘られたもの

名前清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)
住所千葉県君津市笹1954
駐車場130台程度:駐車無料

第2位:日本製鉄

君津の産業の中核を担う、国内最大級の規模を誇る製鉄所。

・前回出没時の名称「新日鐵住金 君津製鉄所」

・前回放送のランキングでは第7位

・※年間粗鋼生産量は約800万t

・日本屈指の鉄の街

きさプラ
きさプラ
※年間粗鋼生産量とは簡単に言うと、製品になる前(加工してない)のすべて鉄のことですね。
スポンサーリンク

第3位:久留里城

江戸時代には、徳川家ゆかりの武士たちが城主となり街が発展していった。

・「南総里見八犬伝」で知られる里見氏ゆかりの山城

・現在も、寛永元年創業の酒蔵「吉崎酒造」や天保年間創業の「福山花火工場」が残っている

・昭和35年に造られたの模擬天守がある

・黒文字楊枝が名産

名前久留里城
住所千葉県君津市久留里字内山
駐車場乗用車130台(駐車場無料)

第4位:鹿野山

房総三山のひとつ。千葉県で2番目に高い山です。

・白鳥峰・熊野峰・春日峰の3峰の総称である。

・山の途中に「九十九谷展望公園」があり君津屈指の絶景が望める

・「初日の出」と「雲海」がSNSを中心に話題

・千葉県の眺望百景に選出

名前鹿野山
住所君津市鹿野山東天峪119-1
駐車場駐車台数10台程度:駐車無料

第5位:久留里の名水

千葉県では唯一「平成の名水百選」に選出された君津市の久留里の名水。

・井戸は無料でご利用(水汲み)ができる

・地元の観光協会を中心に水質検査が行われ、安心安全な水として保全されている

・県内外から多くの人が水を汲みに訪れている

>>久留里の名水に関するマップ(PDF)

第6位:九州ラーメン

君津市民にとって、おなじみのラーメンは、九州のとんこつラーメンです。

・昭和40年、福岡の八幡製鉄が君津に製鉄所を作るため、九州から2万人もの社員と家族が移住し、次第に九州の店も増えていった

・君津での九州ラーメンの元祖をうたう老舗は「九州ラーメン日吉 大和田店」

・九州ラーメン日吉は、現店主の先代が北九州・戸畑にあったお店を移転したお店

名前九州ラーメン日吉 大和田店
住所千葉県君津市大和田1-4-7
名前大ちゃんらーめん
住所千葉県君津市常代5-4-2

第7位:美味しい卵

千葉県は卵の生産量が全国3位であり、中でも君津は名産地として知られています。

・君津のブランド卵である、光永ファームの「永光卵(えいこうらん)」という卵が大人気!

・永光卵の名前の由来「永遠に光かがやく おいしいたまご」

・鳥飼農場では貴重な「房総地鶏の卵」を購入できる養鶏場

・鳥飼農場では世界で唯一殻の青い卵を産む鶏「アローカナ」の卵も買える

名前有限会社 光永ファーム
住所千葉県君津市山滝野1539−2
名前鳥飼農場
住所千葉県君津市末吉916-1

第8位:九拾九坊(くじゅうくぼう)

江戸後期の古民家を利用した、趣のある落ち着いた雰囲気の蕎麦店です。

・多くの著名人も訪れるお店

・蕎麦には「地下530mからの上質な井戸水」を使用している

・店先から湧き出る井戸水は、自由に使用できる

名前九拾九坊
住所千葉県君津市内箕輪1-14-30
駐車場あり

第9位:房総の魚介

房総半島の真ん中にある君津は、どこの港へもアクセス抜群で、新鮮な魚介類が手に入りやすい環境にあります。

・「田舎レストラン じんべえ」は毎朝、房総の漁港を周り、新鮮素材を仕入れているこだわりの食堂

・山の中なのに魚介が美味しいと評判!

・アジフライが絶品!

・テレビなどのメディアで続々と取り上げられている

名前田舎レストラン じんべえ
住所千葉県君津市大野台420-2
駐車場あり(25台)

第10位:キャンプ場

君津市内には、約15カ所もあるキャンプ場がランクイン。

・君津市をはじめ、木更津、富津はキャンプ場が充実している

・首都圏からも近く、日帰りでもキャンプが楽しめる

・最近はグランピング施設も増えている

直近ではARCH KISARAZU(アーチ キサラヅ)が2022年3月1日にグランドオープンしています。

>>1日2組限定のプライベートなグランピング施設ARCH KISARAZU(アーチ キサラヅ)はこちら

第11位:里山の暮らし

君津市の山側には、今も残るのどかな風景があります。

・テレワークなどの働き方改革もあり、近年は移住者も増加中!

・君津は名水と自然の宝庫

・自然が豊かなので、蛍の名所も数多くとても綺麗である

第12位:風呂自慢の宿

湧水が豊富な君津には、良質なお湯が自慢の宿も多くあります。

・「旅館 かわな」では、ミネラルが豊富で肌に優しいと言われるお湯をゆったりと楽しめて、ワーケーションの方も増加中

・「七里川温泉」は温泉マニアに名湯として知られ、日帰り入浴も人気で無色透明な硫黄泉は、源泉かけ流し

・亀山温泉ホテルでは、チョコレート色の天然温泉で、源泉100%掛け流し!

名前旅館 かわな
住所千葉県君津市人見915
旅館のページ「旅館 かわな」を調べてみる
名前七里川温泉 いろりの宿
住所千葉県君津市黄和田畑921-1
宿のページ「七里川温泉 いろりの宿」を調べてみる
名前亀山温泉ホテル
住所千葉県君津市豊田65
ホテルのページ「亀山温泉ホテル」を調べてみる

第13位:村のピザ屋 カンパーニャ

明治17年に建てられた古民家をリノベーションしたピザ屋さん。千葉県屈指の人気を誇っています。

・ピザを焼くのは、イタリアで修行し、本場のコンテストでも入賞経験のあるオーナー

・地元で採れたベビーリーフと自家製ベーコンを盛りつけ、ドレッシングをかけた「ビアンカハーブ」が一番人気。

他県ナンバー車も、たくさん訪れる行列店。

名前村のピザ屋 カンパーニャ
住所千葉県君津市大戸見296
駐車場あり

第14位:地元民お気に入りランチ

テイクアウトして食べたい君津の人気のランチを紹介。

・志保沢商店は、焼きそばの専門店。魚肉ソーセージがトッピングされたボリュームたっぷりな焼きそばが人気

・なぜか新聞紙で包まれて提供される。

・としまや弁当は、内房に12店舗ある地元民に人気の弁当屋さん。

・チャー弁(チャーシュー弁当)は、地元民のソウルフード!

チャー弁は私も大好きです!

名前志保沢商店
住所千葉県君津市平山759
名前としまや弁当 中富店(内房に12店舗あり)
住所千葉県君津市中富936-7

第15位:喜楽飯店

久留里地区にある町中華のお店。

・甘辛醤油ダレで煮込んだ豚肉を使った、店オリジナルのチャーハンが人気!

・ナスが美味しい夏にしか作らない「肉とナスの味噌煮」もおいしい!

・ドラマのロケにもよく使われるとのこと

・メディアで何度も紹介されているお店

名前喜楽飯店
項目名千葉県君津市久留里市場170
駐車場あり(3台程度)

第16位:クレープハウス ピーナッツ

君津駅すぐ近くにあり1986年にオープンして以来、地元の中高生たちの青春の味。

・注文は店前に置かれたメモに自分で書くシステム

・人気はピザソースにチーズとサラミ、ジャンボフランクを乗せた「ピザフランク」

・メニューがとても多い

名前クレープハウス ピーナッツ
住所千葉県君津市東坂田2-6-16 サンプラザ内

第17位:ロマンの森共和国

君津市の南端にある巨大なアミューズメントパーク。

・自然の地形を活かした広大な敷地にはボートやミニSLなど、家族連れで楽しめます

・山を丸ごと使ったフィールドアスレチックも人気

・園内の施設はすべて5人の専属ビルダーによる手造り

・食事や宿泊もできる

名前ロマンの森共和国
住所千葉県君津市豊英659-1
駐車場駐車台数320台:駐車無料

第18位:味楽囲(みらい)&愛彩畑

君津にはおいしい水で育った、採れたての野菜が豊富に揃う直売所があります。

・JAきみつ 味楽囲 さだもと店は、地元の農家が年間130種類もの自慢の野菜を出荷している直売所

・愛彩畑は農家が営む直売所で「ぜいたくトマト」が人気の野菜

・愛彩畑の近くには、貸し農園もあり田植えなどの会員向けのイベントも開催されている

名前JAきみつ 味楽囲 さだもと店
住所千葉県君津市貞元133-1
駐車場あり
名前カズサの直売所 愛彩畑
住所千葉県君津市向郷1687-1
駐車場あり

第19位:緑の散策

君津の山側の魅力は、四季折々の草花を見ながら緑の中で散歩すること。

・「きみつのさんぽ道」は37haの敷地を散策路に整備したさんぽ道

・無料開放されている

・ドリプレ・ローズガーデンは500品種3,000本のバラが咲く、英国式の庭園で人気

・川崎から君津に移住したご夫婦が8年かけて作り上げた庭園

名前きみつのさんぽ道
住所千葉県君津市馬登677-1
名前ドリプレ・ローズガーデン
項目名千葉県君津市大野台815-85

第20位:水汲み広場

JR久留里駅前には、地下670mから湧き出る井戸水がたくさんあります。

・久留里の名水は、とてもキレイでミネラルが豊富でまろやか。

・久留里の地下水は、千年から一万年近い時間を経て湧き出ている貴重な水

・久留里の水を無料で汲めるので、多くの人がやってくる

最後に

今回のアド街は、タイトルが「名水と絶景の楽園」ということで、自然と水に関連するものが多くランクインしていましたね。

ですが半分くらいが前回の放送と被っていました笑

君津は、ワーケーションやキャンプブームなどもあり、近年訪れる人が増えています。今回の放送をきっかけに、君津が盛り上がってくれたら嬉しいです♪

きさプラ
きさプラ
ゲストの綾小路翔さんかっこよかったです!

記事を読んで「良いなぁ」と思ったら、下記のSNSボタンでシェアしていただけたら嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!