
突然ですが…あなたはシュークリームは好きですか?
実は洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテールが過去に行った「スイーツおよびシュークリームに関する意識調査」によるとシュークリームは
- 購入頻度が高いスイーツ
- 最も好きなスイーツ
- もらって嬉しいスイーツ
- 誰かにあげたいスイーツ
上記4項目で1位を獲得する大人気スイーツです。
そんな大人気のシュークリームを焼きたてでいただける、焼きたてシュークリーム専門店「U cream(ユークリーム)」が2023年6月14日(水)木更津市永井作に新規オープンしました!
オープン後、実際にシュークリームを購入してきましたので、本記事では「U cream(ユークリーム)」の概要、メニューなどを紹介していきます。
ぜひ、本記事を読んで「U cream(ユークリーム)」へ足を運んでいただけたら幸いです。

木更津に新規オープンした「U cream(ユークリーム)」をサクッと解説

U cream(ユークリーム)はもともと、東京都江東区の清澄白河にて、「Une Scène(ユヌセーヌ)」という名前で焼き菓子・フランス菓子のお店をやっていたようです。
清澄白河にあったときは、アイシングクッキーやケーキなども販売していた時期もあるようですが、3月16日(木)からシューパリジャン(焼きたてシュークリーム)専門店に変更。
その後、清澄白河から木更津市永井作に移転してきて、2023年6月14日(水)に木更津に移転してきてからも、焼きたてシュークリーム専門店として新規オープンしています。
ちなみに、現在の「U cream(ユークリーム)」というお店の名前は
U cream(ユークリーム)へのアクセス
▼U cream(ユークリーム)の場所です。
U cream(ユークリーム)があるのが、JR久留里線から徒歩で約5分の場所です。
向かい側には木更津第三中学校があるのでわかりやすいでしょう。
U cream(ユークリーム)の詳細
▼以下、U cream(ユークリーム)の詳細です。
| 店名 | U cream(ユークリーム) |
|---|---|
| 住所 | 千葉県木更津市永井作2-1-24 |
| 定休日 | 毎週月曜日・火曜日 |
| 営業時間 | 11:00〜17:00 |
| 駐車場 | 8台(7月1日よりお店の裏にある契約駐車場に6台分が追加) |
| 支払い方法 | 現金、PayPayなどキャッシュレス決済 |
| SNS |
販売方法について、6月21日以降の予約販売はありません。現在は来店での店頭販売のみです。
※ただし20個以上の購入を希望する場合のみ、Instagramにてご予約が可能。
20個以上の購入を希望の場合はInstagram(@u_c_r_e_a_m_)に
- お名前
- 電話番号
- お渡し日時
- 商品名、個数
上記をDMで送ると予約ができます。
駐車場は7月1日より、お店の裏にある契約駐車場に6台分が追加されました。
残りの2台分は、店舗の正面と店舗の左側にあります。

店頭販売については、シュークリームの焼き上がり時間を「オープン時11:00〜、14:30〜」の2つの時間枠を設け商品の店頭販売を行います。
オープン時の11:00で商品が無くなった場合は、14:30〜ご用意してお渡しとなり、その際は店頭来店のお客さまにお取り置きのご案内とのことです。
※時間はあくまでも目安。
U cream(ユークリーム)のシュークリームは2種類あり
U cream(ユークリーム)のメニューを紹介します。どちらもU cream(ユークリーム)のオリジナルシュークリームです。
【ドルジュ】(濃厚カスタードクリーム)

こちらのシュークリームは【ドルジュ】(濃厚カスタードクリーム)で1つ税込380円。
焙煎大麦の香ばしい生地のシュークリームで、シュークリームの皮についている黒い物は、麦を焙煎したものです。
麦の焙煎した香ばしさを出すために、外皮が付いた麦茶も焙煎して一緒に煮出し生地に使っているそうです。
濃厚カスタードクリームには、フランスのマルティニーク島産である「ラム」を使っているとのことで、一口食べたらラム酒のとても良い香りがしました!

【レジェール】(さっぱりカスタードクリーム)

こちらのシュークリームは【レジェール】(さっぱりカスタードクリーム)で1つ税込350円。
シュークリームの上に乗っているのは、アーモンドで一粒づつ粗刻みをしており、歯ごたえがアクセント!
生地がパリッとした食感をしていましたが、これは「カソナード」というフランスのきび砂糖を表面に使用しているためだそう。
水で炊き上げて仕上げたカスタードクリームは、さっぱりしているのが特徴。

まとめ:こだわりが詰まったオリジナルシュークリームをぜひ!
U cream(ユークリーム)は東京都江東区の清澄白河から、木更津に移転してきた焼きたてシュークリームの専門店。
7月1日〜は駐車場も増えたので来店しやすくなると思います。
また、私が伺ったときはスタッフの方が2名でしたが、SNSではスタッフの方の増員についても書かれています。
販売方法など、試行錯誤されている途中でシュークリームも含め、まだまだ進化していくのではないでしょうか。
シュークリームはどちらもおいしかったですが、特にドルジュはラムが利いていておいしかったです!
シュークリームが好きな人は、ぜひU cream(ユークリーム)に行ってみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▼以下の記事も人気でよく読まれています。
















