
千葉県袖ケ浦市の飲食店などが「袖ケ浦良品開発PROJECT」としてご当地グルメの冷凍食品を開発しました。
地元、袖ケ浦産の野菜をたっぷり使った「想うスープ」、新鮮な生乳や採れたての卵など厳選した「牧場のチーズケーキいちごスペシャル」、袖ケ浦市内の4店舗で提供されている牛乳ベースの白いスープが特徴の「ホワイトガウラーメン」の3品です。
3品はいずれも2月28日からオンラインで販売されます。ぜひ、購入してみてください!

袖ケ浦良品開発PROJECTをわかりやすく紹介
袖ケ浦良品開発PROJECTとは、袖ケ浦市産品の認知度、魅力、価値の向上やブランド化を図り、袖ケ浦市の魅力を発信することで、地域経済の活性化および観光振興につなげることを目的としたプロジェクトです
その袖ケ浦良品開発PROJECTの一環として、手軽にお取り寄せができるご当地グルメの冷凍食品を、袖ケ浦市内の業者や飲食店から募った結果、今回の3品が生まれました。
3品は以下、「袖ケ浦良品開発PROJECT」の公式ホームページから、購入型クラウドファンディングサイト「C-VALUE(シーバリュー)」にて販売されます。
各商品をご紹介していきます。
袖ケ浦「のうえんカフェ」から野菜をたっぷり使った「想うスープ」
「のうえんカフェ」では、いつも新鮮な野菜をよりおいしく食べてもらえるよう、そして食事は身体を作る大切なものだからこそ安心にこだわった料理を提供しています。
今回、常連のお客様はもちろん、遠方に住んでいる人など来店がむずかしい場合にも、私たちの料理を楽しんでもらいたいと思い、栄養満点の健康スープを開発しました。
スープは4種のラインナップがあり
- 健康
- 美
- パワー
- 腸
上記4種があります。
このスープは保存料や香料、着色料などの添加物をまったく使っていません。
調味料も「腸を想うスープ」のみ少量のみそを使用していますが、ほかのスープは塩すら使わず、とれたての野菜や肉、素材のうま味をそのまま味わってもらえるようにしています。
余計なものが足されていないからこそ、安心して召し上がっていただける、とことん身体に優しいスープです!
袖ケ浦市が誇るご当地グルメの「ホワイトガウラーメン」
酪農で有名な袖ケ浦市のご当地グルメといえば「ホワイトガウラーメン」です。
袖ケ浦市の特産品である「牛乳」を使ったご当地グルメであり、牛乳がベースの白いスープが特徴のラーメンです。
袖ケ浦市内で「ホワイトガウラーメン」を提供する4店舗の店主が協力をして、試作を繰り返しながら、プロが太鼓判を押す味が完成しました。
牛乳ベースの白いスープにみそで深いコクを出し、うま味たっぷりの鶏白湯スープでクセを和らげています。
さらに袖ケ浦の特産でもあるピーナッツをトッピングして、香ばしさもプラスしました。
様々な具材でアレンジを楽しんだり、締めはご飯とチーズを入れてリゾット風にしたりとお好みの食べ方ができるのも魅力です。
>>袖ケ浦に人気ご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」を見に行く
袖ケ浦市のホワイトガウラーメンについては以下の記事でも紹介しています。
袖ケ浦奥野牧場の生乳100%!「牧場のチーズケーキ いちごスペシャル」
「牧場のチーズケーキ いちごスペシャル」は、袖ケ浦で3代に渡り牧場を経営している奥野牧場の直営店「牧場のハーモニー」が商品化しました。
牧場ならではのフレッシュな生乳が特長で素材にこだわっており
- 新鮮な生乳
- 厳選したクリームチーズ
- 袖ケ浦産の米粉
- 採れたて卵
上記に加えて、さらにいちごをふんだんに使い、ぜいたくで深い味わいのチーズケーキが完成!
牧場だからこそ、搾りたての生乳をチーズケーキに使用できるのがおいしさのポイント。
生乳はチーズケーキの隠し味として濃厚なコクをプラス、なのにいくらでも食べられてしまうほど後味はさっぱり!
現在、牧場を取り巻く環境は、輸入飼料や燃料・電気代などのコスト上昇に加えて、消費者の牛乳離れなど厳しい状況が続いています。
奥野牧場は「牛からもらった大切な牛乳を無駄にしたくない」そして「牧場を守りたい」という想いで、牧場の過酷で重労働なマイナスイメージを払拭したいと明るく酪農を営んでいます。
奥野牧場の直営店「牧場のハーモニー」は、私もチーズケーキを買いに行ったことがありますが、とてもおいしくて大好きです!
>>袖ケ浦奥野牧場の贈り物にもおすすめ「牧場のチーズケーキ いちごスペシャル」を見に行く
牧場のハーモニーおよび商品については、以下の記事で紹介しています。
まとめ:袖ケ浦産の素材を活かした、愛情のあふれる商品をご自宅で!
袖ケ浦産の素材を生かした、袖ケ浦を代表するグルメが「袖ケ浦良品開発PROJECT」の一環で冷凍食品が完成しました。
袖ケ浦良品開発PROJECTで開発した商品は、「袖ケ浦良品開発PROJECT」の公式ホームページから、購入型クラウドファンディングサイト「C-VALUE」にて販売されます。
普段は遠くてなかなか袖ケ浦まで来られない人にも、袖ケ浦のご当地グルメを堪能していただけるチャンスです!
この機会にぜひ、袖ケ浦のご当地グルメを購入してはどうでしょうか。
なお、本記事でご紹介した
- のうえんカフェ
- 奥野牧場
- ホワイトガウラーメン
上記は袖ケ浦市のふるさと納税の返礼品でもあります。
ほかにもたくさんの魅力的なグルメがあるので、ぜひ袖ケ浦市のふるさと納税もご覧になっていただければ幸いです。
>>袖ケ浦市ふるさと納税の返礼品一覧最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▼以下の記事も人気でよく読まれています。




















