スポンサーリンク

令和5年1月23日に、バウムクーヘンを中心とした菓子の製造・販売をおこなう新栄開発(しんえいかいはつ)株式会社の新工場は、かずさアカデミアパークへの立地が決定しました。
スポンサーリンク
せんねんの木かずさアカデミアパークでの事業計画

▼同社のかずさアカデミアパークでの事業計画は以下のとおりです。
| 立地予定地 | 木更津市かずさ鎌足2丁目 |
|---|---|
| 区画 | リザーブ2の1部 |
| 敷地面積 | 2,876.85平方メートル(約0.3ヘクタール) |
| 事業所の名称 | (仮称)せんねんの木 かずさアカデミアパーク工場 |
| 施設内容 | バウムクーヘンなどの製造販売施設およびペット用菓子の製造開発拠点 |
| 施設規模 | 工場棟延べ床面積309.62平方メートル |
| 従業員予定数 | 25人 |
| 操業予定時期 | 令和5年7月 |
▼せんねんの木新工場の立地予定地
▼SNSでも軽く告知がありました。
新工場、作ります!#上総アカデミアパーク pic.twitter.com/aKYDW2IdZ1
— 中の人あべ@毎月バウムケーキ無料食べ放題やる人 (@abegen_) February 7, 2023
せんねんの木新工場の立地予定地を見に行ってきましたが、まだ更地でした。

きさプラ
これからも進捗を確認していきます!
せんねんの木について詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。
「しあわせ…♪」せんねんの木のバウムクーヘンがおいしすぎる! 木更津には、せんねんの木という有名な「バウムクーヘン専門店」があります。 メディアでも、たびたび話題になっているお店であり...
そのほか、以下で2023年に新規オープン、閉店するお店をまとめています。
【12月31日更新】2023年に木更津、君津、袖ケ浦、富津で新規オープン・閉店するお店 2023年にかずさ地域(木更津、君津、袖ケ浦、富津)で新規オープンするお店、閉店してしまうお店の情報をまとめます。 更新し...
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
きさプラ
記事を読んで「良いなぁ」と思ったら、下記のSNSボタンでシェアしていただけたら嬉しいです!
▼以下の記事も人気でよく読まれています。
【君津】200円で地酒の試飲ができる「生きた水久留里 酒ミュージアム」がオープン 2022年10月1日にJR久留里駅の前にある君津市久留里観光交流センター内に、「生きた水久留里 酒ミュージアム」がオープンしてい...
【100営業日だけオープン】モンブランシュー専門店 木更津店が期間限定でオープン出典:明智/モンブランシュー専門店/Twitterより 市原市で大人気となっているモンブランシュー専門店 明智の木更津店が10月9...
【大阪USJ行き】君津、木更津駅からUSJ行きの高速バスが運行開始! 現状、君津や木更津から京都、大阪、USJに行く場合は羽田や成田空港に行くか、東京駅から新幹線という方が多いでしょう。 です...
【パークベイプロジェクト】木更津の鳥居崎海浜公園がリニューアルオープンします 今回は鳥居崎海浜公園の整備、管理などをおこなう「大和ハウスグループの大和リース株式会社主催」のメディア向け内覧会に参加させていた...
【木更津市】電動キックボードシェアリング「BIRD」のサービス開始か? 電動キックボードシェアリング「BIRD」を展開するBRJ株式会社が、木更津市で電動キックボードの展開を進めているようです。
...
















