
2022年7月25日に君津市泉に新規オープンした「穴太(あのう)商店」へ行ってきました。
7月1日からプレオープンはしていましたが、7月25日にグランドオープンしています。
本記事では穴太(あのう)商店の店内の様子や実際に購入した商品などを紹介していきます。
ぜひ最後まで読んでいただき穴太(あのう)商店を訪れるきっかけになれば幸いです。

リンク集(きさらづプライム)
穴太(あのう)商店とはサクッと30秒で紹介

穴太(あのう)商店は株式会社穴太ホールディングスが運営するお店です。
株式会社穴太ホールディングスは、君津市で36年にわたって葬儀事業を展開する「十全社」を中心に関連事業会社を束ねるグループ会社です。
販売している商品はパンを中心に、ソフトクリームやプリンといったスイーツから、北海道に関連する商品が販売されています。
そのほか、葬儀事業である十全社も運営していることもあり、店内でお花の販売もしていました。
穴太(あのう)商店のアクセス
道路を挟んで向かい側にセブン-イレブンがあります。
穴太(あのう)商店の概要
穴太(あのう)商店の概要は以下のとおりです。
店名 | 穴太(あのう)商店 |
---|---|
住所 | 千葉県君津市泉278-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0439-32-4687 |
駐車場 | 5台程度あり |
穴太(あのう)商店の店内の様子

穴太(あのう)商店の店内の一部を紹介します。
店内はとてもコンパクトな作りになっており、隣に工房なような部屋があります。
冷凍米粉パン
米粉パンを冷凍販売することで、廃棄するパンを限りなくゼロに近づけるように工夫しているようです。

販売しているパンはクロワッサン、あんぱん、食パン、塩パンなど約7種類ほどがありました。


冷凍パンの解凍は電子レンジで約20秒ほど。また店頭に電子レンジもご用意しており、その場で温めて食べることもできるようです。
北海道関連の商品
北海道に関連した商品もあるので紹介します。
▼北海道ドレッシングとスープカレー

▼塩昆布

▼ほたて醤油や甘酒

▼北海道水芭蕉米

スイーツ
スイーツの販売もしています。
▼落花生ソフトやライスミルクソフト

千葉の落花生を使用しており、ライスミルクソフトは甘酒を使っています。
▼北のプリン

それぞれソースを選ぶことができます。
お花
葬儀事業である十全社の運営も行っている関係なのか、キレイなお花も販売しています。


穴太(あのう)商店で実際に購入したものを紹介

実際に購入して食べたものを紹介していきます。
あんぱんと米ワッサン
あんぱんは1日10食限定とのこと。米ワッサンはいわゆる「クロワッサン」のことです。
▼あんぱん


甘さは控えめな印象でありながら、あずきの風味をしっかりと感じておいしかったです!
▼米ワッサン

とても小さくてかわいい見た目をしています。生地の外はサクサクして中はもっちりしており、食べるとマーガリンの風味が広がってとてもおいしかったです!
ライスミルクソフト
ライスミルクソフトは甘酒を使用したソフトクリームです。米麹の甘酒を使用しており、ノンアルコールなので運転なども問題はありません。
▼ライスミルクソフト

すっきりとした甘さであり、しっかりと甘酒の味がしてめっちゃおいしいです!
私は甘酒が大好きなので、ライスミルクソフトめっちゃ好きです!甘酒が好きな人はぜひ食べてみてください。
北のプリン
北のプリンには白い「サルルン」とゴールドの「かぼちゃ」があります。
サルルンとは「鶴」のことだそうです。
プリンにかけるソースは「やまぶどうソース」と「カラメルソース」の2種類があります。
やまぶどうソースは白いプリンに、カラメルソースはかぼちゃプリンに合うように作られているとのことでした。
▼かぼちゃプリン


かぼちゃの味が感じられて、濃厚なプリンでおいしいです!カラメルソースもかけて食べてみました。

カラメルソースの味がとても濃いので、かぼちゃの味がすこし薄れてしまう感じを受けました。なので少量をかけて食べるのがいいと思います。
▼白いプリン


白いプリンは卵、牛乳、てんさい糖のみで作られています。とても滑らかな口当たりで濃厚な味がします。やまぶどうソースをかけて食べてみました。

やまぶどうソースは酸味が強く、爽やかなやまぶどうの香りがしておいしかったです。
まとめ:どの商品もおいしくてオススメ
7月25日に新規オープンした穴太(あのう)商店を運営する株式会社穴太ホールディングスは、葬儀事業のほかに農業にも力を入れています。
プリンをはじめとしてスイーツや米粉パンなど素材にこだわっており、どの商品もおいしくておすすめです。
個人的には、甘酒を使ったライスミルクソフトがとてもおいしくて好きでした!
また食べに行きたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▼以下の記事も人気でよく読まれています。












